こんばんは〜
トト丸です〜
本日は秋田市に出張しての仕事。
移動でかなり疲れましたー。
でも普段生活している土地で仕事をすることは新しい出会いもあるし仕事上の新たな発見もあるし新鮮です☆
今日も色んな方と会えて充実した日でした(^^)
では、この7月中に開催されている企画『秋田BookBoat』にPINPOINTです!
読書が好きな人、また「普段はそんなに本を読まないけど、もっと本の世界に触れてみたい」人には最適なこの企画は2日から開かれています。
全県の書店や雑貨店、飲食店が協賛し各店で関連企画を同時開催しているのです。
親子で楽しむ朗読会やフリーマーケット古本市を開いたり、協賛各店が絵本の登場キャラをイメージしたパンや和菓子、読書向けにブレンドした紅茶を販売したり。秋田県立図書館や地元アーティストも関連イベントを開きます。
県内の本に関するイベントの情報はこちらのホームページから。
http://tb-akita.blogspot.com/
本が読みたいけど時間がないという人はたくさんいることと思います。
時間はつくるもの、といってもなかなかね...。
人生の糧になったりより深い知識を得たりと、本を読むことによって得られるものは計りしれないものがあります。
いい本との出会いがあると「時間がない」という言い訳はきかなくなる、という経験がある方もいるでしょう。
そうです。このイベントでいい本との出会いがあれば最高じゃないですか!家にあるけど読んでなかった本を読むきっかけになる催しや食事などがあるかもしれませんね(0o0)
ぜひ上記のBookBoatホームページから情報を得て、お近くの開催店へ足を運んでみてください☆なにか新たな発見があるはずですから。
ではトト丸でした〜
0 件のコメント:
コメントを投稿