2011年12月8日木曜日

おはようございます。

今日の新聞に美郷町の教育委員会が選定した
小中学生に読んでほしい本「子ども読書100泉」の記事が載っていました。

なぜ泉なのかというと、六郷の湧水、そして知識や興味、関心が泉のように湧いてほしいという願いが込められているそうです。


私はいつも泉という漢字を見るとこれを思い出します。



マルセル•デュシャン 1917年作品『泉』。

そのへんのお店で男子用便器を買ってきて、サインをしただけの作品ですが、
精密な絵画が主流の時代にあって
当時は世界が反転するかのような衝撃を人々に与えたと語り継がれる名作です。


なぜ便器?なぜ男子用を?
あれを泉に見立てた?

と色々な疑問、興味、関心が泉のように湧いてきます。

身の回りにあるごく普通のものでも、興味や関心をもってみると
違って見えるのかもしれませんね。
なにごとも勉強になります。


余談ですが、1週間ほど風邪が直りません。
寒いのでみなさんお気をつけて!

0 件のコメント:

コメントを投稿